ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった!
そんなときに頼りになるのが動画配信サービスですね。
動画配信サービスのひとつに「ビデオマーケット」という無料動画配信サービスがあります。
「ビデオマーケット」とは映画、ドラマ、ライブ、アニメ、人気バラエティ、音楽ライブ、韓流、華流など230,000本も観ることができる動画配信サービスのことです。
さらに「ビデオマーケット」は初月無料お試し付き月額利用料500円(税抜き)で、PC、スマホ、タブレット、テレビでも視聴できるんです。
そこで今回の記事では、「ビデオマーケット」に興味があるけど内容がわからない、登録・解約のやり方を前もって知りたいと思われた方に向けて、
- 「ビデオマーケット」を上手に使うために
- 「ビデオマーケット」とはどのようなサービスなのか
- どうやって登録・解約するのか
を説明していきたいと思いますので是非参考にしてくださいね!
「ビデオマーケット」の特徴を解説
- 初月0円月額500円(税抜き)の「プレミアムコース」では、都度課金で好きな作品が楽しめる!
- 初月0円月額980円(税抜き)の「プレミアム&見放題コース」で25,000本以上の見放題作品が視聴可能!
- 動画本数23万本以上の国内最大級サービスで、年代や製作国、ジャンルで調べられる細かい作品検索できる!
- 特に韓流・華流が好きな人にはおススメ!
ざっとこんな感じでしょうか。
さらに詳しく言えば、
「ビデオマーケット」はいくつかコースがありますが、特に「プレミアムコース:初月0円無料お試し付き月額料金が500円(税抜き)550P付き」と、「プレミアムコース&見放題コース:初月0円無料お試し付き月額980円(税抜き)550pt付」がおススメで、どちらもポイントは初月の時を含め、毎月550ptがもらえます!
映画:300〜400pt前後 ドラマ:200〜300pt前後 アニメ:100〜200pt前後かかるので550Pあれば、映画が1本、ドラマなら2本、アニメだったら3~5本は観れちゃう計算です。
有料作品をレンタルするとポイントが付くので、知らないうちに溜まるんですね~。
ビデオマーケットは最新からマイナーまで230,000本以上という幅広いラインナップがあって、年代や製作国、ジャンルで調べられる細かい作品検索できることはさることながら、嬉しいことに映画公開作品が、劇場上映終了後から1ヶ月程度で観られるという超スピード配信!
特に韓流・アジア系が好きな人には「プレミアムコース&見放題コース」がおススメですね!
実際に「ビデオマーケット」を使ってみた感想を良い点・悪い点まとめて解説
良かったポイント6つ
その1. 初月0円で月額料金が500円(税抜き)550P付き
「プレミアムコース」を登録した月は0円、翌月から月額料金500円(税抜き)、しかも最月からポイントが550ptもらえるので実質0円てことですね!
「プレミアムコース&見放題コース」は初月0円550pt付ですが、月額980円(税抜き)なのでこちらは差し引き528円(税込)かかってるので0円ではないですが、レンタルすればポイントが貯まるのでそれでさらに別の動画をレンタルできます。
※「初月無料体験」とは、登録をした日が5月15日なら5月が「初月」です。つまりこの人の無料体験は5月15日~31日までの17日間しかありません。月始めの1日に登録するのが一番お得です。
ちなみにポイントの有効期限は180日なので、残りが繰り越しできるのがいいですね。(※上限は30000ポイント)
その2.動画配信サービスの作品本数は国内最大級の22万本
「韓流・アジア映画・バラエティ」が充実していて、各主要テレビ局が動画提供元なので、各局のテレビドラマも充実しています。
その3.特に人気プランの「プレミアム&見放題コース」のラインナップが豊富
映画、アニメ、ドラマ、バラエティ、韓流、アジア系など見たかった作品がいっぱい!
子供も喜ぶDisney作品が充実しているのも見逃せません!
その4.映画の予告編は無料で視聴
各ジャンルで予告編のある作品は無料で予告編が視聴可能なので、気になる映画など、どんな内容か分からないから視聴を迷ってるという人には嬉しいサービスです。
その5.韓流・アジア系のドラマや映画が充実
恋愛、時代劇、復讐・愛憎劇など韓流・アジアドラマが見放題です。韓流、アジア系が好きな方には外せないポイントですね。
その6.懐かしのアニメから近年の話題作まで豪華なラインナップ
懐かしの「サイボーグ009」「ガッチャマン」、直近では トイ・ストーリー4、ドラゴンボール超 ブロリー ドラゴンボール超 ブロリー、ONE PIECE STAMPEDE 、爆走兄弟 レッツ&ゴー!! WGP 、君の名は。 、さらに「ソードアートオンライン」「シドニアの騎士」「ゲーマーズ」などの話題作まで幅広く配信しています。
其の7. 劇場上映作品の配信が一番早い
早い作品では劇場上映終了後から1ヶ月程度で配信しています。
ほかの動画配信サービスでは早く手も1ヶ月半はかかるところですが、これって驚異的な配信速度ですね。
悪かったポイント4つ
その1.ビデオマーケットではアダルト動画の配信はしていない
ビデオマーケットではアダルト動画の配信はしていません。
アダルト作品が観たい方は「U-NEXT」や「TSUTAYA TV」がオススメですね。
その2.追加課金作品が多い
配信作品22万本中19万本以上が追加課金作品というのは、0円で楽しみたいという方には残念ですが、ポイントをうまく利用して実質の課金なしで楽しむという計算をしてみるのも面白いかもしれませんね。
その3.ダウンロード機能がない
ビデオマーケットはダウンロード再生に対応していないため、ストリーミング再生による視聴のみです。
Wi-Fiなど通信環境が整った場所での視聴をおススメします。
その4. 決済方法によっては無料体験できない
「ソフトバンクまとめて支払い」、「ワイモバイルまとめて支払い」は初月無料体験ができません。
- 「初月無料体験」は、その月の1日に登録するのが一番お得です。
- ポイントの有効期限は180日なので、有効活用しましょう。
- 「ソフトバンクまとめて支払い」、「ワイモバイルまとめて支払い」は初月無料体験ができません
「ビデオマーケット」の評判・口コミを良い・悪いもの両方リサーチしてみた
良い口コミ
■こちらはTwitterからの良い口コミを拾ってみました。
ビデマさんより
ノストラダムスの大予言‼️
昔手に入れたやつととツーショット
今更画質云々は言いません🤗#CATASTROFE#ノストラダムスの大予言#ビデオマーケット pic.twitter.com/xdM7kwTwfY— maru6969 (@maru_69_69) December 6, 2018
#中国 #時代劇 「#瓔珞 <エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~プリースト ~君のために~」配信開始!
中国本土で大ヒットした、観終わったらスパッとスッキリ気分になれる、新感覚ラブ史劇♡1話無料視聴はこちら👇 https://t.co/9eAbuDcHmn #華流 #エイラク pic.twitter.com/hcH5JwFiaU
— 💖韓流アジア💖ビデオマーケット公式 (@VideoMarketJp_k) February 12, 2020
ついに!我が家にもネクロストームの新作「LITTLE NECRO RED」が届いた!!
特典はポスター2枚とカード3枚。この時点でえらくゴアゴアしていてとてもよろしい
今晩じっくりと観るとしよう。
控えているホテルインフェルノⅢも楽しみである#NECOSTORM #ビデオマーケット pic.twitter.com/JaproFW1f4— 駄菓子猫 (@dagashineko) February 18, 2020
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
良い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”マイナー作品に関しては充実していたので良かったです”]
[jin-fusen1-even text=”テレビドラマがとにかく豊富なのでドラマ好きな自分にはありがたかったです”]
[jin-fusen1-even text=”いつでもどこでも気軽に利用できると言ったところ”]
[jin-fusen1-even text=”観たい映画があったのでそれが観れて良かったです”]
[jin-fusen1-even text=”ドラマの種類がとても多くありました。見たかったやつをみてやめようと思っていましたが、他にも見たいものがたくさん出てきたので楽しんで利用することができました”]
[jin-fusen1-even text=”ランキングなどがあり、他のユーザーに何が人気なのかわかる点”]
[jin-fusen1-even text=”毎月ポイントがもらえるのでずっと入っていた方がお得です。スマホやタブレットでもスムーズに見れました”]
マイナーな作品や、探していた作品が観れたという声が多かったようですね。さすがに「最新からマイナーまで230,000本以上」といううたい文句に間違いはなかったみたいです!
悪い口コミ
■こちらはTwitterからの悪い口コミを拾ってみました。
携帯買ったときに割引のために入会させられた「ビデオマーケット」とかいうサイト、店でもらった解約方法が書いてある紙の指示通りにやっても「アプリをダウンロードしないとログインできないので解約できません」とか言ってくるので多分詐欺サイトに近い
— DEV (@devmobamas) August 6, 2017
firestickのビデオマーケット見てるとだいたい止まる。なんとかならんの??
ポイント消費して映画買ったのに詐欺じゃん( ´_ゝ`)
ストレスかかるわー画質設定落としたしキャッシュ消したしfirestick再起動したし
ほかの動画サイト大丈夫だから回線
は混みあってない気がするが、、
つらい。— めがね (@nhk19) October 22, 2019
ドコモのビデオマーケットが月額500円で見放題っていうからhuluよりもいいかもと期待してみたら、タイトル少なすぎ。別シーズン別タイトルとカウントするのは詐欺だ。海外ドラマのサスペンスカテゴリがLOSTとプリズン・ブレイクと24でほぼ占められてる間抜けさ。
— 鋼鉄トシ子 (@ToshikoOfSteel) March 27, 2012
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
悪い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”オフライン再生についてはできなかったので残念でした”]
[jin-fusen1-even text=”追加課金しなければならない作品が多すぎること”]
[jin-fusen1-even text=”利用する際、少し画面が重いと感じたところ”]
[jin-fusen1-even text=”料金がもう少し安かったらいいなと思いました”]
[jin-fusen1-even text=”解約する手続きがわかりづらかったです。無駄に1ヶ月分の料金を請求されてしまいました。会社との連絡方法がメールということも煩わしかったです”]
[jin-fusen1-even text=”検索するにあたってのカテゴリーが細分化されていなく、その他が多く包括している点”]
[jin-fusen1-even text=”自分の趣味に合うマニアックなものかなかった”]
解約の仕方や料金についての疑問が多かったようですね。解約の仕方についてはここでも後で書いていきますが、ビデオマーケットのヘルプセンターを開くと疑問に答えてくれますよ。
「ビデオマーケット」の登録方法を解説
手順1. ビデオマーケット公式サイトへ
ビデオマーケットの公式サイトにアクセスして「詳細はこちら」をタップします。
いきなり「今すぐ無料体験」をタップすると「プレミアムコース」になってってしまうので要注意です!
どうせ無料体験するなら「プレミアム&見放題コース」を体験してみたいので、今回は「プレミアム&見放題コース」を選びました!
「プレミアムコース」と「プレミアム&見放題コースはこちら」の画面に切り替るので、「プレミアム&見放題コースはこちら」をタップします。
※「プレミアムコース」が良い方は「プレミアムコース登録」へ進んでくださいね。
手順2.お客様情報の入力
「プレミアム&見放題コース」の画面に切り替ったら、「メールアドレス」や「パスワード」などを指示に従って入力していきます。
決済方法として今回はクレジットカード決済を選びました。
「次へ」をタップします。
※[ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」は初月無料体験ができないので要注意です。
手順3.入力情報の確認
入力情報に間違いがないか確認して「利用規約に同意して進む」をタップします。
手順4.注意点の確認
初月無料キャンペーン(無料体験)の注意点を確認し、「次へ」をタップします。
手順5.決済情報の入力
決済方法としてクレジットカードを選んだので、クレジットカードの番号などを入力して「登録する」をタップします。
手順6.登録完了
登録が完了しました!
あくまでも体験のみを希望している方は、月末に必ず解約してくださいね!
「ビデオマーケット」の解約方法を解説
「ビデオマーケット」の解約にはいくつかの注意点があります。
- 解除と退会は違う
- 無料体験中に解除の手続きをしないと料金が請求される
- iOSアプリからは解除・退会はできない
- 携帯キャリア決済で登録した人はパソコンから解除できない
- 有料コース解除後はポイントの購入はできなくなる
- 月の途中で解約しても料金の日割りはない
- 無料体験があるのは初回登録時だけ
特に注目したいのはビデオマーケットでは解除(解約)と退会は解除と退会は違うという点です。
- 解除⇒有料コースを辞めて無料会員になること。(レンタル中・購入した作品の視聴と、ポイントを使ったレンタル・購入のみ可能)
- 退会⇒アカウントを削除すること。(ログインを含め、全てのサービスが利用できません)
無料体験中に解除の手続きをしないと料金が請求されるので、確実に解除の手続きをしてくださいね!
(※iOSアプリからは解除・退会はできないので、iPhoneとかiPadのユーザーはパソコンやSafariなどのWebブラウザから手続してください。携帯キャリア決済を選択してビデオマーケットに登録した人は、登録したSIMカードおよび端末から解除の手続きをしてください)
手順1. ビデオパスの公式サイトにアクセス
ビデオパスの公式サイトにアクセスし、左上の[三]をタップします。
手順2.ユーザーメニュー
メニュー1番下の「ユーザーメニュー」をタップし、「プレミアム&見放題コースを解除」をタップし、さらに「登録解除」をタップします。
↓
↓
手順3.アンケート
退会に関するアンケートに答え、「次へ」をタップします。
↓
手順4.登録解除
「規約に同意して解除」をタップします。
手順5.登録解除完了
この画面に切り替ったら登録解除完了です!
まとめ
「ビデオマーケット」はよくある動画配信サービスというだけではなく、たくさんの映画やアニメ、韓流・華流を観ることができる便利な動画配信サービスです。
初月無料お試しを利用すればお得に便利な「ビデオマーケット」を試してみることもできるので、ぜひ一度登録して、「ビデオマーケット」で楽しんでみてくださいね!