ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった!
そんなときに頼りになるのが動画配信サービスですね。
動画配信サービスのひとつに「TSUTAYA TV」という無料動画配信サービスがあります。
「TSUTAYA TV」とは映画、ドラマ、ライブ、アニメ、人気バラエティ、音楽ライブなども観ることができ、レンタルもできる動画配信サービスのことです。
さらに「TSUTAYA TV」は「1ヶ月間無料お試し付き月間利用料2417円(税抜き)で、PC、スマホ、タブレット、テレビでも視聴できるんです。
そこで今回の記事では、「TSUTAYA TV」に興味があるけど内容がわからない、登録・解約のやり方を前もって知りたいと思われた方に向けて、
- 「TSUTAYA TV」を上手に使うために
- 「TSUTAYA TV」とはどのようなサービスなのか
- どうやって登録・解約するのか
を説明していきたいと思いますので是非参考にしてくださいね!
「TSUTAYA TV」の特徴を解説
- 自分に合った料金プランを選べる
- 見放題対象の作品は、10,000タイトル以上
- アダルト作品も観ることができる
- 毎月のポイントで最新作を2本視聴できる
- 無料体験期間でも動画見放題と定額レンタル8のセットプランが試せる
倍速機能がある - レンタルができる
- ユーザーレビューが充実している
こういった感じですね。
■中でも注目したいのは、料金設定が3段階あることです。
- 見放題プラン(月額料金 933円(税抜))⇒ 毎月動画ポイントが1,100pt付与され、新作・準新作などを除く約10,000本が見放題
- 定額レンタル8(月額1,865(税抜))⇒「新作」「まだまだ話題作」「旧作」など、すべての商品を月8本まで定額内で注文できる
- 動画見放題+定額レンタル8(月額2,417円(税抜))⇒見放題プランと定額レンタル8のセットプラン
特に見放題プランの対象の動画には「見放題」のマークがついていて、特に洋画のラインナップは充実しているので、映画好きの人にはおすすめのサービスです。
実際に「TSUTAYA TV」を使ってみた感想を良い点・悪い点まとめて解説
良かったポイント4つ
その1.毎月1,100円分動画ポイントがもらえる
最新作や準新作は、レンタル作品となり追加料金が必要ですが、毎月付与される動画ポイント1,100円分を使って実質無料で観ることができます。
また動画ポイントの有効期限は付与された日から45日間なので、毎月2本の有料動画をポイントを使ってレンタルできるのがとてもお得です。
その2.無料体験がお得
1ヶ月間無料体験期間でも動画見放題と定額レンタル8のセットプラン 月額2,417円(税抜)が無料でお試しできるので、TSUTAYA TVのサービスをいろいろ体験できるのがうれしいですね。
その3.倍速機能がある
倍速機能が搭載されているので、時間がないときには便利です。
その4.ユーザーレビューが充実
動画を観た人の感想が表示されているので、作品を観ようか迷っているときにはどんな内容か、評価などもわかるのでうれしいですね。
悪かったポイント3つ
その1.ダウンロードできるのはレンタル作品のみ
TSUTAYA TVはダウンロードはできるのですが、レンタル作品に限定されていて、見放題作品はダウンロードができません。
その2.同時視聴はできない
U-NEXTやNetFlixのように、複数端末での同時視聴はできませんが、購入作品は2台まで同時視聴が可能です。
その3.月額料金が高い
動画見放題+定額レンタル8の月額料金2417円(税抜き)は他社動画サービスを抜きん出て高額です。
「TSUTAYA TV」の評判・口コミを良い・悪いもの両方リサーチしてみた
良い口コミ
■こちらはTwitterからの良い口コミを拾ってみました。
TSUTAYAテレビの見放題作品どんどん増えてく💫嬉しいの極み。 pic.twitter.com/kZ3pKff6WZ
— AMERI. (@ameri0929) October 4, 2018
3月はTSUTAYA TVで映画を11本観ました。
邦画では白雪姫殺人事件
洋画ではスリーピーホロウ が面白かったのでおススメです。 pic.twitter.com/Sx0br8D46X— コサカエリンギタイムスリープ (@kazuma_0428) April 5, 2019
TSUTAYA TVでいい感じに映画鑑賞。洋画を2倍速で見るっていいね!字幕が出るから英語わかるんだけど、それでカバーできるかんじ。逆に邦画だとややわかりにくい感じで1.5倍速ぐらいがちょうどいいのかな?あと1本ぐらい映画を見て解約かもしれない。
— ゆきよ (@jennifertokyo) March 21, 2019
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
良い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”無料トライアル期間があったので良かったです”]
[jin-fusen1-even text=”TSUTAYAが運営しているだけあって新作の更新が早いように思った”]
[jin-fusen1-even text=”近所のレンタルショップには無い、観たい作品があったころです
“]
[jin-fusen1-even text=”DISCASで1位登録者が多く、なかなかレンタルできない作品でも、TSUTAYA TVに対応している作品であれば、動画で鑑賞することができる点”]
[jin-fusen1-even text=”観たい映画の種類がたくさんあり、値段分楽しめたと思います”]
[jin-fusen1-even text=”鬼滅の刃を見る事ができ、流行に乗ることができた”]
見放題作品が豊富なので、映画三昧の日々を送っている人は多いようです。
TSTAYA TVならではの更新の早さや他の動画配信サービスにはあまりない倍速機能が便利という口コミも多く、満足している人が多いみたいです。
悪い口コミ
■こちらはTwitterからの悪い口コミを拾ってみました。
TSUTAYA TVマジで使い難い!!品揃えも最悪!!ムカついたので退会しようと思ったら、退会のやり方が分かり難い!!意図的にやってるとしか思えないレベル!!二度と使わない!! #tsutayatv #ツタヤ #ツタヤTV
— Frangelico (@g_frangelico) November 5, 2018
ふつふつと怒り・・・。
ツタヤTV。めっちゃサービスわかりづらい。退会がしづらい上に、サービス発行元が二箇所あって、いったりきたり!もう二度と使わない!#ツタヤTV #TSUTAYA #TSUTAYATV— カオルP★ポケモンと写真好き母さん (@pikaoru) January 27, 2018
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(代取:増田宗昭)の宅配DVD「ツタヤディスカス(月額¥2,659)」がユーザの解約申請を拒否し、数ヶ月にわたって強制的に銀行から引き落とす
被害者数は未知。
https://t.co/gFTj6sZg8d#ツタヤ #TSUTAYA #蔦屋書店 pic.twitter.com/aZbYgjGrq2— FPhime (@FPhime) March 17, 2020
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
悪い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”スマホアプリに関しては使いづらかったので残念でした”]
[jin-fusen1-even text=”利用開始前に思っていたほど見たいタイトルが多くなかった為、利用を辞めた”]
[jin-fusen1-even text=”TSUTAYA TVに対応している作品が少ないこと。「これは!」と思った作品が動画で配信されていないことが多々ありました”]
[jin-fusen1-even text=”今のところよくなかった点はないがたま~に動作が重い時がある”]
[jin-fusen1-even text=”利用料が自分のキャパオーバーでしたのでもう少し安くしてほしいなと思いました
“]
[jin-fusen1-even text=”漫画も読みたかったが、別料金が掛かるところと、全体的に高い”]
自分が見たかった動画が配信されてなかったり、予想と違って思ったほどの作品数が無いなど、期待外れだったという声や、月額料金が高いという声が目立っていたようですね。
「TSUTAYA TV」の登録方法を解説(スマホ)
手順1.TSUTAYA TVの公式サイトにアクセス
TSUTAYA TVの公式サイトにアクセスしたら、「今すぐ無料で登録する」をタップします。
手順2.メールアドレスの登録
TSTAYA ディスカス(宅配レンタル・動画配信)の画面にかわるので、ここでまずメールアドレスの登録をします。
メールアドレスを入力して登録をタップします。
しばらくするとTSTAYA TVからメールが来ますからその指示に従ってくださいね。
手順3.必要事項入力
改めて「TSUTAYA TV/TSUTAYA DESCAS」の公式サイトの画面に入り、ここで必要事項を入力します。
手順4.支払い方法の選択
支払い方法はクレジットカードのほかドコモケータイ払いやauかんたん決済なども選択できるので、自分に合った方法を選んでくださいね。
手順5.確認画面
必要事項の入力がすべて終わると一番下のボタンが緑色になり「確認画面へ」と表示されるのでタップし、確認画面へと移行します。
手順6. 登録内容の確認
申し込み内容に間違えがないか確認してください。
※今回はTSUTAYA TVの動画見放題プラン(933円(税抜き))の無料体験に登録してみました。
宅配プランは無料会員登録になっていることを確認してくださいね。
※登録情報に間違いがないか確認してください。
間違いがなければ「登録する」をタップします。
手順7.登録完了
登録完了です!
「お申込みプラン(月額見放題フル)」の下にある「利用を開始する」を押せばすぐに見放題の動画を楽しむことができます。
PCからの登録
PCからの登録もスマホと同じです。
TSUTAYA TVの公式サイトにアクセスしたら、「今すぐ無料で登録する」をタップします。
TSTAYA ディスカス(宅配レンタル・動画配信)の画面にかわるので、ここでまずメールアドレスの登録をします。
メールアドレスを入力して登録をタップします。
しばらくするとTSTAYA TVからメールが来ますからその指示に従ってくださいね。
あとはスマホと同じです。
- 必要事項入力
- 支払い方法の選択
- 確認画面
- 登録内容の確認
- 登録完了
以上でPCからの登録も完了です!
TSUTAYA TVを楽しんでくださいね。
スマホでの「TSUTAYA TV」の解約方法を解説
TSUTAYA ディスカスは宅配レンタルがあるので、「無料期間が30日あるから」と最終日に返却をしても、契約完了はTSUTAYAディスカス側に商品が返却され、処理が終わってからとなるので要注意です!
手順1.TSUTAYA TV公式サイトへログイン
ブラウザなどから公式サイトを開いてログインし、下の方にある「ヘルプ」を見つけてタップします。
手順2.サービス停止を探す
「ヘルプ」から「サービス停止と解約申請方法」を見つけたらタップします。
手順3.説明を読み、サービス停止の申請へ
サービスの停止と解除の手続きの流れの説明があります。
しっかり確認したら一番最後にある「サービス停止の申請はこちら」をタップします。
するとログインする画面へと切り替りますから、TSUTAYAディスカスのパスワードを入力してログインします。
手順4.停止手続きへ
ログインすると「使わないともったいない!」など文字や、宅配レンタルがあと何枚可能であるなどたくさん表示されますが、ひたすら下へ進めていきます。
ようやく「申請を続ける」というボタンまでたどり着いたらこれをタップし、サービス停止の手続きを進めます。
するとまたさらに引き止めるような情報が続きます。
それでもこちらも停止したい場合は気にせず流していきましょう。
やがてついに「申請を続ける」ボタンへとたどり着くのでこれをタップします。
手順5.アンケート
次に停止理由などのアンケートになるので(無視しても可)、TSUTAYAディスカスへの意見などがあればこの機会に書いておき、申請を続けます。
手順6.サービス停止申請
さらに注意事項のページになるので一通り確認し、さらに「申請を続ける」をタップしてください。
※ここで無料期間中にTSUTAYAディスカスにレンタル商品を返却、手続きまで終えることなども書かれていますのでしっかり読んでおいてくださいね。
手順7.サービス停止
ようやくサービス停止の手続きは終わりですが、TSUTAYAディスカスの契約を完全に解除したい場合、「続けてサービス解除申請を行う」と書かれてある場所をタップします。
手順8.解除申請
するとまたもやサービス解除申請の確認ページになるので一通り確認して、「申請を続ける」というアイコンをタップします。
手順9.解除完了!
これでようやくTSUTAYA ディスカスのサービスの停止と解除がすべて完了し、手続き終了です!長かったですね。
PCからの解約
手順1.TSUTAYA TVの公式サイトにアクセス
TSUTAYA TVの公式サイトにアクセスして「ヘルプ」から「無料お試し期間中のサービスを停止・解除したい」を探します。
↓
手順2.説明を読む
「サービスの停止と解除の手続き」の流れの説明があるのでしっかり確認し、読み進めて一番最後にある「サービス停止の申請はこちら」をクリックしてください。
手順3.ログイン
ログインする画面になるので、TSUTAYAディスカスのパスワードを入力してログインします。
後は、スマホと同じように、解除申請を目指してひたすら進めます。
- 停止手続きへ
- アンケート
- サービス停止
- 解除申請
手順4.解除完了!
これで解除完了となります。ここでTSUTAYAディスカスのサービスの停止と解除がすべて完了し、手続き終了です!
まとめ
「TSUTAYA TV」はよくある動画配信サービスというだけではなく、たくさんの映画やアニメ、韓流・華流を観ることができる便利な動画配信サービスです。
31日間無料お試しを利用すればお得に便利な「TSUTAYA TV」を試してみることもできるので、ぜひ一度登録して、「TSUTAYA TV」で楽しんでみてくださいね!