ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった!
そんなときに頼りになるのが動画配信サービスですね。
動画配信サービスのひとつに「music.jp」という無料動画配信サービスがあります。
「music.jp」とは音楽・動画・書籍など楽しめる動画配信サービスのことです。
さらに「music.jp」は「30日間無料お試し付き月間利用料1,780円(税抜き)コース」で、PC、スマホ、タブレット、テレビ:Chromecast(クロームキャスト)で視聴できるんです。
そこで今回の記事では、「music.jp」に興味があるけど内容がわからない、登録・解約のやり方を前もって知りたいと思われた方に向けて、
- 「music.jp」を上手に使うために
- 「music.jp」とはどのようなサービスなのか
- どうやって登録・解約するのか
を説明していきたいと思いますので是非参考にしてくださいね!
「music.jp」の特徴を解説
- 「music.jp」は見放題作品はなく、都度ポイントで映画・音楽・マンガ・雑誌を購入していく形
- 「music.jp」は「30日間無料お試し付き月間利用料1,780円(税抜き)コース」で音楽・動画・書籍も楽しめる。
- 毎月4,958ポイント付与で音楽や書籍購入で最大20%ポイント還元!
- ダウンロードができる!
- 見放題作品は少なく基本はレンタル
ざっとこんな感じでしょうか。
■さらに詳しく言えば、公式music.jpプレミアムコースは3種類ある
- 500コース 550円(税込)⇒毎月550円分のポイント+500円分の動画ポイント
- 1000コース 1,100円(税込)⇒通常ポイント1100円分ポイント+500円分の動画ポイント
- テレビ1780コース 1,958円(税込)⇒1958ポイント+毎月500円分のポイント
■30日無料体験キャンペーン
「30日無料体験」は「music.jp (500コース)」と「music.jp TOP」からの登録があるので要注意です。
「music.jp TOP」キャンペーンでの登録だと、
テレビ1780コース 1,958円(税込)⇒1958ポイント+毎月3000円分のポイント=4958ポイントがもらえる!(※無料期間の付与ポイントは1,600ポイントなので、無料期間中でも1600円以上使うと別途課金有りです)
気に入って続けた場合のことを考えると、せっかくなのでこのキャンペーンでの30日無料体験を試してみない手はありませんね!
■利用できるデバイスは、パソコン、スマホ、タブレット、そしてChromecast(クロームキャスト)があれば、テレビ視聴も可能です。
■音楽、動画配信、電子書籍も楽しめる!
- 音楽が約620万曲配信されていて、最新J-POP・洋楽のヒット曲から懐かしの定番曲などを楽しめます。
- 動画は約18万本が配信され、最新作から旧作まで、国内外のドラマや映画、アニメ・などのラインナップが豊富です。
- 書籍も約17万冊をが配信され、話題の最新人気マンガや映画・ドラマ化された原作本、実用書や雑誌など読むことができます。
■Wi-Fi環境でスマホやタブレットに好きな作品をダウンロードしておけばいつでもどこでも視聴できる!
■商品購入で最大20%のポイント還元される!
実際に「music.jp」を使ってみた感想を良い点・悪い点まとめて解説
良かったポイント5つ
その1.音楽・動画・電子書籍を一緒に楽しめる
他の動画配信サービスにもありますが「音楽+動画+書籍」が1つのサービスで利用できるのは大きなメリットです。
「music.jp」は作品数も圧倒的な数がそろっているのが強いポイントです。
その2.定期的に音楽、漫画を購入している人は安く買える
音楽や書籍購入で最大20%ポイント還元されるので、ショップで買うよりも2割も安くなるのは見逃せません!
その3.月額以上のポイントがもらえる
月額料金1958円(税抜き)なのに、4958円分のポイントがもらえるのはあり得ないサービスです。実質0円で3000ポイントもらってるってことですね!
その4.ハイレゾの超高音質
「music.jp」では洋楽や邦楽、アニソンやクラシックなど約620万曲が配信されていますが、その音源が「ハイレゾ」と呼ばれる超高音質で聴くことができるんです!
(※iPhoneの音楽再生プレイヤー「iTunes」はハイレゾ音源に対応してないので要注意です)
その5.動画ポイントで「新作映画」がどんどんみれる
「テレビコース」では他には無いぐらいに大量の動画ポイントがもらえるので、どんどん新作が観れますし、たくさんの旧作も観れるのがいいですね。
悪かったポイント3つ
その1.聴き放題・見放題ではない
「music.jp」はその都度ポイントで映画・音楽・マンガ・雑誌を購入していく形なので、他の動画配信サービスのように基本的に月額料金で「見放題」がないことがとても残念です。
その2.テレビコースは料金が高い
「500コース」「1000コース」はどこでも有りの料金設定ですが、テレビコースは料金が高めなので加入するには少し躊躇してしまいます。
それでも付与されるポイントを考えれば納得できるのかもしれませんね。
その3.動画ポイントは付与された月しか使えない
通常ポイントは180日間の猶予がありますが、動画ポイントは付与された月のみでの利用となっているので、余ってしまって勿体ないことになりかねないので計画的に利用することをおススメします。
- 聴き放題・見放題ではないのでその都度ポイントが必要
- 通常ポイントは付与日から180日間、動画ポイントは付与された月のみでの利用なので計画的に!
- iPhoneの音楽再生プレイヤー「iTunes」はハイレゾ音源に対応してない
「music.jp」の評判・口コミを良い・悪いもの両方リサーチしてみた
良い口コミ
■こちらはTwitterからの良い口コミを拾ってみました。
#エンタメ 好きちゅうもーーく!!https://t.co/izNZU9N90oは、#音楽 #映画 #マンガ などさまざまな #エンタメコンテンツ を楽しめるサービスです📒
30日間は #無料 で利用できるよ(〃°ω°〃)♡#電子書籍 #ダウンロード #動画配信 #musicjp https://t.co/Rqv6Q2egI3— Love💚 (@sunshine__jam) March 21, 2020
#musicjp でも #ME が聴けます!宜しくお願いします! @musicjp_mti
This is ME|ME|≪音楽ダウンロードならhttps://t.co/4An9cApu9X≫ https://t.co/6otEaDYxyo
— ME (@me512guitar) January 10, 2019
「ワンピース90巻」を”無料”で読む方法。新章突入でまたまた面白さが増加中 https://t.co/7qK1yYzWmL #fod #musicjp #unext #ワンピース
— 一度は見たい!おすすめの漫画&アニメ (@osusume1games) January 9, 2019
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
良い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”音楽や動画の種類が豊富で新作映画が見れるのもいい”]
[jin-fusen1-even text=”今までは音楽をかけたり、ミュージックビデオをつけたりしながらケータイなどで歌詞検索をしていましたが、その手間がなくなり聞きながら見れるという私が求めていた形だったのでとても快適でした。練習したい楽曲は何回も聞く事があるので繰り返し見るのにとても助かりました。洋楽の英語の歌詞を見ることで発音や文法、何を歌っているのかもより分かりやすくてとても便利です”]
[jin-fusen1-even text=”コンテンツが多く調べればなんでも見られる事と検索や見たいものが見つけやすい。自分にとても合っているサービスだった”]
[jin-fusen1-even text=”サイトが見やすく、ランキングもすぐに目につので使いやすかった”]
[jin-fusen1-even text=”ドラマと音楽の両方を楽しめる点でこの2つをかなりヘビーに利用しております”]
[jin-fusen1-even text=”漫画や小説もあるので、音楽だけではなく楽しめること”]
映画やドラマ、アニメなどの動画だけでなくや漫画や音楽もたくさん楽しめる点を絶賛する声が多かったようですね。
悪い口コミ
■こちらはTwitterからの悪い口コミを拾ってみました。
私も先日来ぶっ壊れたばっかりです〜〜😭😭😭
私はクラウドにだいぶ助けられたのですが、music.JPは複数のメアドからログインしてたみたいで、一部しかログイン出来なかったの〜😂
心当たりは試したけどわからずじまい着信音にしてたmusicoverdoseが使えない〜😂
— 気まぐれに出没中☆彡み~ちゃん@京都 (@miikskb) November 24, 2019
さっき母親と携帯料金見た時に1200円がまとめて支払いされてては??ってなってて、辿ったらmusic .jpの継続支払いで、無駄に金払ってたので解約しました
あでも、その間に貯まったポイントはしっかり利用して、Pop Candy Wonderlandを買いました☺️
削除さん神や✨— アテナ🌱 (@atena_0726) March 7, 2020
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
悪い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”料金が高い。ポイント制なのがちょっとめんどくさいと思った。新作とか見なくてよければほかの動画配信サービスでいいかなと思ってしまった”]
[jin-fusen1-even text=”やはり曲を購入するのに料金がかかってしまうところです。YouTubeであれば物の良し悪しはありますが、ネット環境があればいくらでも見放題なので、やはりYouTubeでも良いかなと思うと戻ってしまいました。また機会があれば利用する事もあるとは思います”]
[jin-fusen1-even text=”消費税があがった際、急に半端な金額になってしまい、それに対するわかりやすい説明がなかった”]
[jin-fusen1-even text=”レコチョクの方が楽曲があるというパターンが何度かあった”]
[jin-fusen1-even text=”韓国ドラマの数がやや少ない印象なんでそこだけが不満です”]
[jin-fusen1-even text=”視聴する時にプレーヤーが表示されずボタンを押した瞬間にいきなり流れ始めること。再生、停止や音量もいじれないこと”]
全体的に使い勝手が悪かったり、料金が高い、ポイント制が面倒くさいなどの声が多かったようです。動画配信サービスをそんなに使わないという人には不向きなサービスもかもしれませんね。
「music.jp」の登録方法を解説
- 「music.jp 」公式サイトではなく、「music.jp TOP」という特別ページから登録すると毎月4958円分のポイントがもらえる。
- しかも、そのまま継続利用すると1,922円分の通常ポイントと3,000円分の動画ポイントがもらえるので登録する時には要注意!
- music.jpの初回30日間の無料お試しが終了すると、契約が自動更新されて、登録しているクレジットカードやキャリア決済に料金が請求される。
- ポイントには有効期限がある
- 通常ポイント 有効期限:180日間
- 動画ポイント 有効期限:付与月
手順1. 「music.jp TOP」にアクセス
「music.jp TOP」にアクセスして「今から30日間無料お試し」をタップします。
手順2.今すぐ会員登録
「今すぐ会員登録」画面になるので、利用可能な支払い方法を選択します。
今回はクレジットカード決済をする方法なので、GoogleアカウントまたはFacebookアカウントを選択します。
(※GoogleアカウントとFacebookアカウントを持っていない場合は、一番下にある「その他」からmopita IDを作って、music.jpに登録することもできます)
手順3.ログイン画面へ
決済方法を選ぶとアカウントのログイン画面が表示されるので、今回は、Googleアカウント使ってmusic.jpに登録するので、メールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力してログインします。
手順4.クレジットカードの情報登録
クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力し、最後にある「確認」をタップします。
ちなみに、利用可能なクレジットカードはVisa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubです。
手順5.登録
サービス利用登録確認で内容に間違いがないか確認し、「登録」をタップすれば登録完了です
↓
キャリア決済をする場合の手順
手順1. 「music.jp TOP」にアクセス
クレジットカード決済と同じように「music.jp TOP」にアクセスして「今から30日間無料お試し」をタップします。
手順2. 「今すぐ会員登録」
「今すぐ会員登録」画面になるので、今回はキャリア決済にしますので、auかんたん決済(au ID)、spモード決済(dアカウント)、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い(My Softbank)のいずれかを選択します。
手順3. ログイン
今回は、au IDを使ってmusic.jpに登録するため、au ID(電話番号/任意ID)とパスワードを入力してログインします。
auかんたん決済をmusic.jpで初めて利用する場合は、パートナーとのID連携が必要なので「同意する」をタップします。
手順4. 登録
「詳細・内訳を見る」でお支払い金額、サービス名、ご請求先の電話番号など内容に間違いがないか確認してから「登録する」をタップします。
登録完了です!
「music.jp」の解約方法を解説
「music.jp」を解約する前に、知っておきたいポイントがいくつかあるので注意してくださいね。
- music.jpを解約するとポイント還元、クーポン、着メロ取り放題の特典が利用できなくなる
- プレミアムコースの解約はmusic.jpのメニューにある「プレミアムコース解除」からできる
- music.jpのプレミアムコースを解約しても、ポイントは有効期限が切れるまで使える
- 解約後もレンタル済み動画の視聴期限が切れまでは見られる
手順1. music.jp公式サイトへ
スマホからプレミアムコースを解約するには、music.jp公式サイトに移動してアカウントにログインし、ログイン完了後にサイト右上の「メニュー」をタップします。
手順2.プレミアムコース解除
music.jpのメニュー画面に替わるので、「プレミアムコース解除」をタップします。
手順3.解除するコース
解除するコースを選びます。
手順4.内容確認
「内容確認」の画面に切り替るので、解約コース、付与ポイント、支払い金額、支払い方法を確認し、「解除手続きをする」をタップします。
↓
手順5.支払い先の解除
支払い方法提供先の解除画面に移動しますが、クレジットカード、auかんたん決済、ドコモspモード決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによって移動先が違うので注意して下さい。
手順6. 解約完了
スマホの画面に解除完了と表示されて、ご利用中のコース一覧に「ご利用中のコース登録はありません」になっていれば、music.jpのプレミアムコースを解約完了です。
まとめ
「music.jp」はよくある動画配信サービスというだけではなく、たくさんの音楽・動画・書籍を利用することができる便利な動画配信サービスです。
30日間無料お試しを利用すればお得に便利な「music.jp」を試してみることもできるので、ぜひ一度登録して、「music.jp」で楽しんでみてくださいね!