ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった!そんなときに頼りになるのが動画配信サービスですね。
動画配信サービスの中には韓流を専門に配信してくれるサービスがありますが、そのひとつに「MnetSmart」という動画配信サービスがあります。
「MnetSmart」とは韓国の映画、ドラマ、K-POPグループの動画を観ることができる動画配信サービスのことです。
さらに「MnetSmart」は2ヶ月以上の契約で初月の利用料無料で、PC、スマホ、タブレット、テレビでも視聴できるんです。
しかもJ:net、スカパーと契約している人は、「MnetSmart」の月額料金が無料なんですよ!
そこで今回の記事では、「MnetSmart」に興味があるけど内容がわからない、登録・解約のやり方を前もって知りたいと思われた方に向けて、
- 「MnetSmart」を上手に使うために
- 「MnetSmart」とはどのようなサービスなのか
- どうやって登録・解約するのか
を説明していきたいと思いますので是非参考にしてくださいね!
また、もしも韓流ドラマなどの視聴も前提に考えるのであれば、
での無料お試し視聴を試してみるのもいいかもしれません。
月額1990円で映画・ドラマ・アニメ・雑誌などが見放題なのに加え、
- 30日間無料お試し
- お試し登録時に特典ポイント付与で有料コンテンツ視聴可能
というメリットもありますので。
ただ、メインで伝えていくべき情報はMnetSmart中心で話していきつつ、改めてあとでUNEXTについても解説していきますね。
「MnetSmart」の特徴を解説
- PC、スマホ、タブレット、テレビで観ることができる
- 「MnetSmart」はベーシックプラン(月額料金1200円)とプレミアムプラン(月額料金2300円)がある。
- ところがJ:net、スカパーと契約している人は、「MnetSmart」の月額料金が無料!
- 「MnetSmart」は韓流に特化した動画配信サービスで、韓国の映画、ドラマ、K-POPグループの動画を観ることができる。
- オンデマンド動画がいつでも見放題で見逃してしまったドラマも7日間見逃し配信!
ざっくり言うとこんな感じでしょうか。
さらに詳しく説明を加えると・・・
■PC、スマホ、タブレット、テレビで観ることができる
PCはWebから、スマホ、タブレットはMnet Smartアプリをインストールして、テレビはスカパーなどの有料チャンネルから視聴することができます。
■月額利用料は2300円(税抜き)と、ちょっと高め!
月額利用料はベーシックプラン(月額料金1200円)とプレミアムプラン(月額料金2300円)の2つがあり、ちょっと高めですが、2ヶ月以上継続してプランに加入すると初月の利用料がタダになります。(※ご加入月にご解約された場合、一か月分のご利用料金が発生します)
■ベーシックプランとプレミアムプランでは観ることができる内容が大きく違う
ベーシックプランとプレミアムプランでは料金が違うだけあって観ることができる内容が大きく違ってきます。
■J:netやスカパーと契約していると利用がタダ!
「Mnet」はJ:netやスカパーの有料チャンネルのひとつなので、加入していると月額料金2300円が(税抜き)がタダで見ることができるんです。
■ドラマ7日間見逃し配信
見逃してしまっても大丈夫!ドラマ7日間見逃し配信されるんです!韓流好きには大きな味方だといえますね!
実際に「MnetSmart」を使ってみた感想を良い点・悪い点まとめて解説
良かったポイント◎つ
その1.スカパー!チャンネルMnetがネットで見れる
スカパー!の韓流チャンネルMnetがネットで見られる動画配信サービスがMnet Smartなので、スカパー!での放送後、Mnet Smartで見逃し配信視聴ができるんです。
その2.特にK-POPに充実している
「Mnet Smart」では、K-POPアイドル出演の歌番組やバラエティ番組を中心に視聴することができます。
その3.Mnetリアルタイム配信も!
スカパー!チャンネルMnetで配信中の番組の一部リアルタイム配信も実施されています。
悪かったポイント◎つ
その1.韓流ドラマの数は少ない
韓国専門エンターテイメントVODと謳っていますが、ドラマの数はそれほど多くないようです。
その2.ベーシックプランだけだとつまらない
ベーシックプランだけでは「Mnet Smart」を満喫できず、だんだん不満になってくるかも・・・。そんな人にはプレミアムプランはお勧めですが、月額料金が2300円と高額なのもキツイです。
その3.料金が高い
ベーシックプラン(月額料金1200円)、プレミアムプラン(月額料金2300円)と、他の動画配信サービスと比べてかなり高額です。
MnetSmartは、KPOPカルチャーを見るためには有効な手段だとは言えます。
しかし、韓流ドラマを見るうえでは配信数がそもそも少ないので、もし韓流ドラマの視聴が目的なのであれば
の動画配信サービスを使うほうが月額費用も安く抑えられるので、賢い選択と言えるかもしれません。
UNEXTは無料お試し期間もあり、UNEXTでしか見れない韓流作品も豊富です。
無料期間(30日)以内に継続するかどうか判断することもできますし、利用者も増えてきているサービスなので使い勝手も日々向上しており、配信作品数も多い傾向にありますね。
くわしくは関連の記事でもこまかく解説しているので、韓流ドラマ見放題を体験してみたいのであれば、ぜひ見てみてください。
関連記事:
「MnetSmart」の評判・口コミを良い・悪いもの両方リサーチしてみた
良い口コミ
■こちらはTwitterからの良い口コミを拾ってみました。
今日の #偉大なショー はエンディングにこの曲が!!💕んで番組終わりにMVが!! #Mnet さんありがとーーーー!!!!#빅스 #VIXX #HYUK #한상혁#Mnet #위대한쇼 #최정우🌟 #ヒョギ #MnetSmart 😎 https://t.co/EbTquYlAbV pic.twitter.com/MjXa2vOGVm
— しーちゃん。 (@h9a5nsan7g5hyuk) February 18, 2020
ヒスドル面白かった!
SHINeeいいね👍✨
ジュンちゃんがイキイキしてた!🤣💕エピソード 3話https://t.co/OqFq6VtzHn#HistoryOfYourIdol #ヒスドル #ウォンシク #ジュンシク #Apeace @wonsik8907 @junsik22 #MnetSmart #gegg pic.twitter.com/kK5rvrdNup
— すぬ❤️ (@Snoo_peace) February 14, 2020
やった!スマホでも観れる☺
Mnetsmartさんありがとう🥰#MAMA2017#Mnetsmart#キムジェウク https://t.co/OCOVMVnmtv— ちびゆめ (@chibiyume1) December 26, 2019
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
良い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”K-pop好きには良い。ここでしか見れないバラエティがある”]
[jin-fusen1-even text=”好きなアーティストの番組が、加入しないと見れなかったので、一気に見れたのでよかったです”]
[jin-fusen1-even text=”オンデマンド配信がしっかりとあったので良かったです”]
[jin-fusen1-even text=”画質も悪くなく快適に観られる点が良かったです。また韓流エンタメ番組を観るにはこの動画は最適です”]
[jin-fusen1-even text=”他の配信サービスではまず見られないような還流映画やドラマ、テレビ番組や動画が見られる”]
[jin-fusen1-even text=”たくさんのコンテンツがあり、画質も良かった”]
全体的にたくさんのコンテンツがあって画質も良かったという声が多く、還流映画やドラマ、テレビ番組や動画を観たい人には最適だと喜んでいる人がたくさんいるようです。
悪い口コミ
■こちらはTwitterからの悪い口コミを拾ってみました。
弘中アナ プデュ 元々咲良たん推しでS3から見始めたらしいけど、Mnet smart毎月ちゃんと課金して見てたらしくて毎月2000円!!!!!って言ってた。それな、ほんとあれ高いよな🤔🤔🤔
— 나ちゃん (@lhg_na) August 15, 2019
Mnet smartのプレミアムに入るかU-NEXTに入るか悩む。U-NEXTドラマ種類多いけどMnetが1部だけで全部見れるわけじゃないしぁ。でもMnetだけなら色んなドラマみれないしなぁ。どちらにしても月額高い。アマプラとかネトフリとかでも見れたらいいのに。
— ☆mikazuki∞♡ (@mikazuki007) January 18, 2020
@ekubo522
Mnetsmartのほう相変わらず映らない😞
お問い合わせの返事すらこない😞— Kao🐾 (@ljtbz_kao) August 14, 2015
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
悪い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”長期的な利用だとコストが掛かりすぎる。U-NEXTとドラマ被りがある”]
[jin-fusen1-even text=”Amazonプライムなどの大手に勝てる点がない”]
[jin-fusen1-even text=”映像の乱れがたまにあったり、ギガ数をわりと喰うところ”]
[jin-fusen1-even text=”無料期間が終わる時にお知らせが欲しかった”]
[jin-fusen1-even text=”韓流ドラマの作品数が少ないのでその点が物足りなさを感じてしまいます”]
[jin-fusen1-even text=”通信速度が遅い時があったので早くして頂きたい”]
韓流好きには好評な反面、ドラマの数や利用料の点ではイマヒトツという声が多かったようですね。
「MnetSmart」テレビでの視聴方法を解説
「MnetSmart」は有料チャンネルなのでテレビでの視聴は「スカパー」「J:COM」「ひかりTV」「ケーブルテレビCATV」「auひかり」のいずれかと契約していれば電話連絡で見ることができるようになります。
契約していない場合はこの5つつの中から自分の家の視聴環境にあった契約先を選んで電話してくださいね。
「MnetSmart」PCでの登録方法を解説
「スカパー!」「J:COM」を契約している人は、スマホ・タブレット・PCでの「MnetSmart」が無料で利用できます!
手順1. MnetSmartの公式サイトへ
「MnetSmart」の公式サイトを開いて「MnetSmartを初月無料で見る」というページの右上の「会員登録」をクリックします。
手順2.メール認証
メールアドレスを入力したら「確認メールを送信」をクリックします。
手順3.会員情報
会員情報を入力し、「確認」をクリックします。
手順4.確認メール
入力したメーるアドレスにメールが届くので確認し、受信したメールのURLをクリックします。
それぞれの欄を全て入力したら、一番下にある「確認」をクリックしたら無料会員の登録完了です。
これで2ヶ月以上継続すれば初月は無料になります。
手順5. 有料プランの登録
無料で視聴を体験して気に入ったら有料プランを登録して「MnetSmart」をもっと楽しみたいですね!
トップページ右上の縦の点をクリックして「有料プラン加入」を選びます。
次のページでベーッシックプラン(1200円(税抜き))かプレミアムプラン(2300円(税抜き))のどちらか「プランの選択」をし、「お支払い方法を選択」したのちログイン画面へと進んでいけば有料プランを登録することができます。
「MnetSmart」スマホでの登録方法を解説
手順1. MnetSmartのアプリをダウンロード
スマホの検索画面から「MnetSmart」というアプリをダウンロードします。
手順2.アプリを開く
ダウンロードしたら「MnetSmart」のトップページを開き、右下の[三]のマイページをタップします。
手順3.会員登録
マイページも画面に切り替り、新規登録画面も「ログイン/会員登録」をタップします。
ログイン画面に切り替ったら、IDとパスワードを入力してログインします。
↓
手順4. 有料プラン加入
ログインしたら、PC同様に「プラン加入」をタップしてベーッシックプラン(1200円(税抜き))かプレミアムプラン(2300円(税抜き))のどちらか「プランの選択」をし、「お支払い方法を選択」し。決済手続きがすめばすぐに「MnetSmart」を利用することができます。
(※「スカパー!」、「J:COM」と契約していてIDを持っている人は無料で利用できます)
「MnetSmart」の解約方法を解説
手順1. 有料プランのみの解約方法
有料プランのみの解約方法はとても簡単です。
マイページ内の「プランの詳細情報」から簡単に手続きできます。
しかも解約しても月末までこは利用することができるんです。
手順2.アカウント削除(退会)
アカウント削除(退会)はマイページ内の「会員情報管理」⇒「アカウント削除(退会)」からすぐに解約手続きすることができます。
でも、退会すると全てのサービスがご利用できなくなるので要注意です。
※ちなみにアプリ及びMobile WEBでのアカウント削除はできないので、PC WEBから手続きしてくださいね。
まとめ
「MnetSmart」はよくある動画配信サービスではなく、韓流を専門に配信してくれる動画配信サービスです。
2ヶ月以上継続して利用すれば初月が無料になるお得な「MnetSmart」を試してみることもできるので、ぜひ一度登録して「MnetSmart」で楽しんでみてくださいね!
しかし、韓流ドラマを見るうえでは配信数がそもそも少ないので、もし韓流ドラマの視聴が目的なのであれば
がおすすめと言えます。
UNEXTは無料お試し期間もあり、韓流作品の配信数は他の配信サービスよりも圧倒的ですので。
無料お試し期間の間だけでも試してみるのはおすすめです。
関連記事: