ドラマやアニメなど見たかった番組を見逃してしまった!
そんなときに頼りになるのが動画配信サービスですね。
動画配信サービスのひとつに「GyaO!」という無料動画配信サービスがあります。
「GyaO!」とは映画、ドラマ、ライブ、アニメ、人気バラエティ、音楽ライブなども観ることができる動画配信サービスのことです。
さらに登録不要で、スマホならアプリをダウンロードするだけで完全無料で観ることができます。(アプリをインストールしなくても観ることはできます)
そこで今回の記事では、「GyaO!」に興味があるけど内容がわからない、登録・解約のやり方を前もって知りたいと思われた方に向けて、
- 「GyaO!」を上手に使うために
- 「GyaO!」とはどのようなサービスなのか
- どうやって登録・解約するのか
を説明していきたいと思いますので是非参考にしてくださいね!
「GyaO!」の特徴を解説
- 「GYAO!」の最大のメリットは、登録不要、スマホならアプリをダウンロードするだけで完全無料で観ることができる。PCなら公式サイトにアクセスして見たい番組をクリックするだけ。
- 「GYAO!」で配信されてジャンルは、テレビドラマ、そのオリジナル作品、映画、人気バラエティ、スポーツ、キッズ、音楽、韓流、海外ドラマなど。
- ドラマ本編の外伝である「チェインストーリー」やプレミアムな番組も独占配信している。
- 「GYAO!」が特に得意とする分野はアニメ、映画、韓流作品。
- 有料の「GYAO!ストア」を利用して動画をレンタルするとTポイントがたまる。
「GYAO!」の特徴はざっとこんな感じですね。
さらに「GYAO!」は完全無料なので登録すれば、Wi-Fi環境の整った場所ならいつでも無料で好きな番組が視聴できるので、
- アニメがたくさん観たい人
- 映画が観たい人
- 韓流をたくさん観たい人
- 「Gyao!」でしか観られないオリジナル作品やチェーンストーリーが観たい人
こんな方には是非おススメです!
実際に「GyaO!」を使ってみた感想を良い点・悪い点まとめて解説
良かったポイント5つ
その1.「Gyao!」は会員登録不要で完全無料!
GYAO!では会員登録不要で完全無料!
なので映画、ドラマ、アニメ、音楽、バラエティ、韓流、海外ドラマなど多様なジャンルが勢ぞろいしています。
いずれも配信期間がありますが無料で好きなだけ見られるのは大きなメリットですね。
その2.Tポイントが使える
有料のギャオストアを利用するとTポイントがたまるので、他のDVDレンタルやお買い物にも利用できます。
その3.ドラマ本編の外伝である「チェインストーリー」を独占配信
GYAO!ではドラマ本編の外伝である「チェインストーリー」を独占配信しています。
物語をつなぐもう1つのオリジナルドラマあわせてチェックするのも楽しいですね!
その4.スマホ、タブレット、パソコン、テレビなどで視聴可能
GYAO!はスマホ、タブレット、パソコンの他、パソコンとテレビをHDMIケーブルでつなぐことでテレビで視聴することができます。
その5.さらに楽しみたい人にはGYAO!ストア
無料配信の番組をさらにもっと楽しみたい人は、GYAO!ストアで有料(100~500円くらい)で映画やドラマを個別にレンタルできるんです。
この時にTポイントがつくのでさらに楽しみ倍増!ポイントを使って他のDVDも楽しめますね。
悪かったポイント3つ
その1.海外ドラマが少ない
海外ドラマは1話だけ無料という場合がほとんどなので、映画や海外ドラマの人気作品を楽しみたいという方はGYAO!ストアがおすすめです。
その2.動画のダウンロードはできない
GYAO!はダウンロードができないので、Wi-Fi環境がない電車の中や外出先では視聴できません。
好きな場所で動画を楽しみたい方にとっては残念なことですね。
その3.動画再生中にCMが入る
無料なので仕方ないのですが、夢中で見ている時にCMが入るとガッカリします。
「GyaO!」の評判・口コミを良い・悪いもの両方リサーチしてみた
良い口コミ
■こちらはTwitterからの良い口コミを拾ってみました。
#木梨の貝 #59 感動のサプライズ企画!奥様のためにどデカイパフェを作りたい旦那と、そこに名乗りを上げた有名パティシエ、そしてノリさんが作り出す夢のようなパフェが実現!さらにHIGH品貝収VTRにノリさん激怒?!バレンタイン企画も始動!! #木梨の会 #GYAO https://t.co/T5gEDPflrg
— TBSラジオ 土曜朝6時 木梨の会。 (@kinashinokai) 2020年1月24日
木村さ~~ん! #25「拓哉キャプテン大爆笑!たこ焼きパーティー!」(TOKYO FM × GYAO!) #GYAO https://t.co/eoQwXxeUYb
— 天然♡ 真珠 OS-SAN47搭載 (@charutaku) 2020年1月25日
#木村さ〜〜ん❗️
📣#78「“木村さ~~ん!”でもっともゆるい企画⁉️「ゆるスポーツ」に挑戦✨」今回は「ゆるスポーツ」に挑戦✨
声だけで戦う「相撲」⁉️
ラケットの真ん中に穴の空いた「卓球」🏓
アクティブな拓哉キャプテンにはちょっと物足りないかな…⁉️#フロウさん#GYAO👇こちら
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) 2020年1月26日
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
良い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”低料金で見放題だったのが良かったです。観れる動画が豊富で飽きませんでした”]
[jin-fusen1-even text=”無料で見れるコンテンツが他の動画配信サービスよりも多い点です”]
[jin-fusen1-even text=”画質も良かったですし見逃した動画も見れますので便利です”]
[jin-fusen1-even text=”有料ではないのに、映画とかがみられることはすごい
“]
[jin-fusen1-even text=”こまめにチェックしていると好きな作品や番組が無料配信されているので、お得感があります”]
[jin-fusen1-even text=”他のサービスにはない、観たい番組が観れて本当に良かったです”]
口コミの評判だけ見ても、「Gyao!!」を使ってみいたいかも!と思うようなコメントがたくさんありました。
Gyao!でしか観られないオリジナル作品や続編などを目当てに登録した方も多いようですね。
悪い口コミ
■こちらはTwitterからの悪い口コミを拾ってみました。
gyaoダメだなこりゃ
エラーコードbc1001がまったく解決しないから映像見れぬ— Lyuu (@Lyuu_) January 27, 2019
■こちらはクラウドワークスというサイトでアンケートのリサーチを実施してみた結果です。
悪い点としてはこのような口コミが多かったということがわかりました。
[jin-fusen1-even text=”見放題プランに入らないと広告が多すぎて観れたもんじゃありませんでした。広告が多すぎます”]
[jin-fusen1-even text=”魅力的なコンテンツがまだまだ少ない印象があります”]
[jin-fusen1-even text=”時々重たいのか、すぐストーリーミングが止まってしまうこと。いいところで止まられるといらっときてしまう”]
[jin-fusen1-even text=”配信期限が設けられているため、焦ってしまいす”]
[jin-fusen1-even text=”結構よく止まる。各種配信サービスのなかでも高確率で止まる気がします”]
[jin-fusen1-even text=”操作がやや扱いにくかったです”]
コマーシャルが長い、いいところでエラーが起って止まってしまうという声が多かったですね。
コマーシャルが多いのはイラッときますが、無料なので引き分けという事で・・・(#^.^#)
「GyaO!」の登録方法を解説
手順1.「GyaO!」の公式サイトにアクセス
「GyaO!」の公式サイトにアクセスして画面の右上にある[三]メニューをクリックすると、右側に検索欄が出てくるのでャンル別の欄から観たいジャンルを選んで視聴します。
これだけ!超かんたんです!!
■無料配信の番組をさらにもっと楽しみたい人は、GYAO!ストアで有料(100~500円くらい)で映画やドラマを個別にレンタルするのもありです!
ついでに「GYAO!ストア」でのレンタルの手順も解説
手順1.ブラウザから「GYAO!ストアページ」へ
動画を購入するにはまず、ブラウザからGYAO!ストアページにアクセスします。
手順2.新作・注目の作品一覧から観たい映画を選ぶ
で観たい映画を選び、その画像をクリックします。
手順3.レンタル画面へ
「レンタル」をクリックします。
手順4. 購入手続き
次に「購入手続きへ」をクリックし、次に「画質を選択する」で画質を選びます。
画質は高画質と標準画質の2種類があり、レンタル金額も相応に違うので好きな方を選んで下さい。
(※高画質⇒PCに、標準画質⇒スマホ・タブレットに向いている)
手順5.支払い方法の選択
お支払いは「PayPay」「Tポイント」「モバイル払い」「Yahoo!ウォレット」「WebMoney」からできるので、どれかを選びます。
これでレンタルOKです!
※GYAO!ストアでの支払いにはTポイントが貯まるサービスもあるのでお忘れなく!
あらかじめ購入したい作品ページの商品情報にTポイントマークがあるかを確認しておきましょう。
「GyaO!」の解約方法を解説
手順1.アクセスするのをやめるだけ
「GYAO!」にアクセスするのをやめて画面を閉じればそれで終了です。
「GYAO!」は会員制ではないので退会はありません。
スマホならアンインストールするだけですね。
「GYAO!ストア」でのレンタルの手順も解説
手順1.「GYAO!ストア」へのアクセスをやめるだけ
「GYAO!ストア」はその都度課金してレンタルするシステムで、会員制ではありませんからこちらも退会はありません。
GYAO!ストアにアクセスするのをやめて画面を閉じればそれで終了です。
レンタルした動画も期限が過ぎれば自動的に観られなくなります。
まとめ
「GyaO!」はよくある動画配信サービスというだけではなく、たくさんの映画やアニメ、韓流・華流を観ることができる便利な動画配信サービスです。
登録不要なのにお得で便利な「GyaO!」を試してみることもできるので、ぜひ一度登録して、「GyaO!」で楽しんでみてくださいね!